dpla

TIME誌だからなのか、メディア系のサイトが多いような・・・。

文脈を構築しようとするサイト、それを手助けするサービス・・・というのが大きな流れになってるような印象。

この傾向は、来年はもっとハッキリしてきそう。
ネット関連のビジネスも一斉にそっちに向かうのかな。

50サイトのリストはこちら
http://techland.time.com/2013/05/06/50-best-websites-2013/slide/all/

ガツガツしたサイトばかりが儲けてるようなのじゃなくて、これからもインターネットは暇人のモノであってほしいかも。

2013年12月23日 ウェブサイト

おもしろい記事。

http://thebridge.jp/2013/11/why-japanese-web-design-is-so-different

他にもいくつか理由を挙げることもできそう。
90年代から何度か聞いたことのある話だけど、あまり変わってないようです。

ウェブの重要性はどんどん増しているのに、日本ではウェブデザインが体系的に理解されないままになってるかも。
お国柄とか環境とかが原因なだけでなく、本当の意味でデザインをするデザイナーが不在のままになってるかもです。
これだけオープンなウェブの世界で日本発のデザイン理論とか・・・あったかな?

個人的な印象としては、2004年頃までデザイナーの試行錯誤が多く見られたけど、CMSが一般化して以降は、淘汰されてしまった気がする。

オリンピックとかで景気が良くなったら、また変わるのかな。

2013年11月19日 ウェブサイト

TES_compass

リニューアルの様子について、こちらで紹介されてます。
http://hello.ted.com/

ウェブ動画の新しいスタンダードになるかな?

詳しくわかりませんが、かなり綿密なリサーチをしてるようです。
いまどきらしく、いろんなデバイスに最適化されるようです。

手掛けたのはニューヨークのデジタルエージェンシー『HUGE』
http://www.hugeinc.com/

紹介記事はこちら(英語)
http://www.fastcodesign.com/3020839/innovation-by-design/ted-rebuilds-its-site-for-the-future-of-online-video

ウェブサービスには珍しいローマン体のロゴが好きだったのですが・・・・会社としても大きくなったし、スマホやタブレットへの展開も考えての変更のようです。

以前のロゴはこれ

pandora_old_logo

個人的に素晴らしいと思ってる米国の音楽ウェブサービス『PANDORA』
日本から聞けないなんて、どうかしてる・・・
と思っていたら、日本での自動車に関係する技術系の人材募集をやってるようです。
これは、たのしみです!
この仕事には、音楽を心から愛する人にこそ取り組んでほしいです!

gumroad_overlay

ライトボックスの動きもキュートで、簡単そう。
ゆるいECサイトとか作ってみたくなった。
できるかな?

https://gumroad.com/overlay

inequality_is

よくわからないけど、よく調べて、よくまとめたなー・・・という感じです。
正しい判断力を持って、根気のいる仕事をしてると思う。
尊敬します。

キレイにつくるだけじゃダメなんだね。

こちら
http://inequality.is/real

TRIDIV

スゴい!
もう、そんなジェネレーターができてるなんて。

さすがに動作はちょっと重いけど、エディターのインターフェイスもよくできてる・・・。

『TRIDIV』
http://tridiv.com/

designerexcuses

まずは「デザイナーの言い訳」
http://designerexcuses.com/
「あなた、デザインのことはわからないでしょ。」
「IEかなにかで見てます?」
「それはサーバーの問題だから。」
「このブランドガイドラインはクズだな。」
「それは開発者が対応すべきことです。」
「そういうコンテンツのためにデザインしたんじゃない。」

つづいて「営業担当者のいい訳」
http://accountmanagerexcuses.com/
「クライアントが言いそうなことが解るんだよ。」
「クライアントにベクターのロゴがないんだよ。デザイナーなんだから自分でつくれるでしょ?」
「簡単な直しでしょ。」
「そのメールは受け取ってないなー。」

最後に「開発者の言い訳」
http://www.developerexcuses.com/
「どのくらい可能かな?」
「何事もなく動作して驚いた。」
「あなたのデータに不備があるはずです。」
「私のアタマの中では、動作してるんだけど。」

オモシロいですが、自戒を込めて・・・
やっぱり、仲良く仕事したいものです(笑)

Telepathy Advertising社は世界初の超感覚メッセージ技術のコミュニケーション・エージェンシーだそうです。

Telepathy Advertising社では、テレパシー能力のあるスタッフを募集中のようです。

サイトもよく作ってあります(笑)
http://telepathyadv.com

もちろん、すべてジョークです。

以前に紹介したカナダのマクドナルドの『OUR FOOD. YOUR QUESTIONS.』というサイトに寄せられた質問に答えてます。

このコンテンツ、正直で実直でいいですね。ずっと続けているのが立派。