Jean-Michel_Folon

日本で30年ぶりの回顧展だそうです。
グラフィカルな描線と豊かな水彩がいいです。

何十年も昔にフォロンに制作依頼した原画を手に取る機会がありました。
最終的な印刷の仕上がりは申し分なかったのですが、原画には及ばないことがわかって、いい勉強になりました。

本当だったのかどうかわかりませんが・・・
船で地中海をクルーズしながら暮らしていて、アトリエも船の中で、ネットがない当時は連絡方法もなく、2週間に一度の寄港したときだけ、マネージャーを通して仕事の打ち合わせができると聞きました。
まったく別世界の話ではありますが、理想的なワークスタイルな気がして、憧れたのを覚えています。

空想旅行案内人 ジャン=ミッシェル・フォロン >>

宇野輝展 AQUIRAX UNO

宇野輝展 AQUIRAX UNO

宇野輝展 AQUIRAX UNO

宇野輝展 AQUIRAX UNO

宇野輝展 AQUIRAX UNO

とてつもなく長いキャリアの道のりを辿れる展覧会。
70年のあいだ第一線で活躍してるのもスゴいですが、絵柄の変遷が見応えあります。
宇野亜喜良の作品だとひと目でわかるような絵柄でなくても、とても魅力的です。

その時代ごとに望まれていることを、ちゃんと理解して実践してきたのだとわかります。
それができるのは、基本としての描写力によるものだと感じました。

初期から絵柄は洗練されていて、いつの時代も女性を描くのがうまいです。

宇野輝展 AQUIRAX UNO >>

鈴木英人イラストレーション展_01

鈴木英人イラストレーション展_02

鈴木英人イラストレーション展_03

「湘南ビーチFMマガジン」の表紙を描いているそうです。湘南ビーチFM開局30周年記念での短期間の展示です。

80年代を代表するビジュアルイメージが、湘南ビーチFMによく似合っています。

原画もいいですが、印刷されてこそのイラストレーションだという気がしました。
神奈川県逗子市にお住まいで、自分の住む地域に根ざした仕事を続けているというキャリアには、憧れるものがあります。

湘南ビーチFM開局30周年「鈴木英人イラストレーション展」 >>

グラフィック・ノンフィクション「Diaries of War」表紙

グラフィック・ノンフィクション「Diaries of War」

グラフィック・ノンフィクション「Diaries of War」

グラフィック・ノンフィクション「Diaries of War」

ベストセラー作家のノーラ・クルーグさんは、戦争が始まってからの1年間、ロシア生まれのウクライナ人ジャーナリスト「Kさん」とサンクトペテルブルク出身のロシア人アーティスト「Dさん」とチャットで連絡を取り続けたそうです。

リンク先の記事には、制作過程の生々しさが綴られています。
イラストレーションの感情面についてとジャーナリズム的な視点が素晴らしいです。

「メディアで戦争について読んだのとは違って、個人の体験談は、紛争の壊滅的な影響を理解するための、より感情的な入口になるかもしれないと理解していました。私はKとDに、それぞれの体験についてインタビューして、対照的な彼らの声を並べたイラスト入りの週刊日記を作れないか尋ねた。2人ともすぐに同意してくれました。・・・彼らの日常的な体験を記録するだけでなく、より深く、より実存的なレベルで、戦争が彼らにどのような影響を与えたかを明らかにするために、私は質問を投げかけました。」

「写真が登場する以前、イラストは社会的、政治的に重要な問題を伝える媒体でした。何世紀もの間、絵やイラストは、良くも悪くも、社会や世界についての考え方に影響を与えてきました。イラストレーターとして、私は自分の職業の遺産には責任が伴うことを理解しています。」

「友人や同僚がロシア兵に拉致されたり殺されたりして打ちひしがれていることを語ったKの顔をアップで見せれば、感情の本当の深さが損なわれてしまうでしょう。だから、主人公の顔を見せないように描きました。また、彼らの感情を伝えるために、表情ではなく、外見や身振りの細部に頼りました。それに加えて、匿名性の問題も考慮しなければなりません。」

Diaries of War: illustrator Nora Krug on depicting raw accounts of the war in Ukraine >>

nagai_hiroshi_

大瀧詠一のレコードジャケットで有名な、ある時代を象徴するイラストレーション。
最終日に見ることができました。
会場には若い世代が多かったです。

最近の作品と80年代の作品がありましたが、80年代の作品は手数が省略されているようで魅力的でした。
マットな質感に昭和の濃密な力強さがある感じ。
原画をBunkamuraという場所で見れたのが良かったです。

永井博 展THE JOURNEY NEVER ENDS >>
https://www.bunkamura.co.jp/gallery/exhibition/230301nagai.html

AKIRA原画展_01

AKIRA原画展_02

AKIRA原画展_03

映画『AKIRA』の背景画の原画59点の背景、レイアウト、コンセプト、イメージボードが展示されてるそうです。
次はロンドンで開催されるかもしれないそうで、いつか日本でもやってほしいです。

1988年にイメージした2019年の東京の原画です。

An Exhibition Unearths Rare Production Drawings from Futuristic Neo Tokyo of the Anime Classic ‘Akira’ >>

和田誠展_01

和田誠展_02

和田誠展_04

長い年月の膨大な仕事の積層は圧巻です。

イラストレーター/グラフィックデザイナーとして、それまで考えられていた仕事の範囲を大きく広げた人だと思ってます。大きく広げても、みんなが知ってるあのタッチで愛され続けたことは素晴らしいです。

作品ではなく注文される仕事として作り続けたのだろうという感じ。こういう仕事がしたかったと、憧れる仕事でした。

https和田誠展 | 東京オペラシティアートギャラリー >>

世田谷文学館『イラストレーター安西水丸展』

世田谷文学館『イラストレーター安西水丸展』

世田谷文学館『イラストレーター安西水丸展』

世田谷文学館『イラストレーター安西水丸展』

80年代のグラフィクデザインとイラストレーションが、どれほど実り豊かだったかを感じる展示でした。
グラフィックデザインのプロセスがデジタル化されて便利になりましたが、いろんなものが失われたんだということも感じました。

描線と透明フィルムとカラートーンの原画を初めて見ましたが、最終的な印刷物と近いイメージになっていて、きっと仕事はスムーズだったんだろうと思います。
旅先や日常で気軽に描くことで自分のテイストを出していくのは、うらやましいです。

とても楽しい展示でした。

イラストレーター 安西水丸展 >>

イラストレーターとして自分のスタイルをつくりあげるための10の方法 Tom Froese

イラストレーターの Tom Froese さんが、イラストやドローイングのスタイルを確立していく過程について説明してくれています。スタイルは生まれつきではなく、特別な能力でもなく、魔法の薬の効果でもなさそうです。
探して、見つけて、理解して、少しずつ育てるもののようです。

1.あなたの目標を定義する。
あなた自身のスタイルで達成したいこと、または他の人の仕事で何を賞賛するかを理解すること

2.あなたの仕事に自分自身を注ぐ。
時間をかけて、自分が好きなものやうまくいっていると思うものを見極める努力をしましょう。

3.あなたのヒーローを見つけてる。
彼らを研究し、模倣し、彼らからインスピレーションを受けましょう。

4.日常から描く。
被写体を注意深く研究する。

5.心から描く。
記憶の中から直感的に描いてみましょう。現実的ではなく、新しいことをやってみましょう。

6.真似をするのではなく、通訳になりましょう。
良い絵は対象の根本的な理解や創造的な解釈を示しています。

7.自分の気持ちを確認する。
特定の方法で描画するときに私が経験する非常に特定の自信と喜びがあります。そのモードで描いている時が一番いい仕事をしている時です。

8.ひらめきを捕らえる
最初のスケッチが最も新鮮で生き生きとしています。そこから多くを学び、最善を尽くすことができます。

9.制作時の迷いを最終的な画面に残さない
自信を持った簡潔なストロークでドローイングをトレースしてみましょう。これが、あなたの作品を即興的に見せるコツです。

10.あなたの作品を共有しましょう。
他の人があなたの作品にどのように反応するかは、あなたが描く方法に影響を与えます。

「個人的には、成功したスタイルにたどり着くのは、たまたまだと思っています。私たちは、他の人が惹かれるように見えることを、私たちが好きなこと、それが動作する何かを発見します。そして、時間をかけて有機的にそれに取り組み、それが成長し、独自のものへと進化していくのです。」

「要約すると、あなたのスタイルを開発するには、自己認識、規律、忍耐が必要です。残念ながら、これは新しい概念ではありません。」

「視覚的なものがあなたをどのように感じさせ、どのように反応し、自分の「徴」がどのように見え、他の人にどのように感じさせるか、これらはあなたのスタイルの材料であるだけでなく、あなたのスタイルでもあるのです。」

10 Ways to Develop Your Drawing Style >>

TOM FROESE >>

biodiversitylibrary_01

biodiversitylibrary_02

味わい深いイラストの見応えあるギャラリーです。
15世紀のものまで含まれる膨大なコレクションが高解像度で無料ダウンロードできるようです。

すでに10年以上前から公開されているようですが、知りませんでした。
今後さらに増えていくようです。

FlickrとInstagramでも公開されています。

Biodiversity Heritage Library >>

ダウンロード方法の説明 >>

Flickrはこちら >>

Instagramはこちら >>

元記事はこちら
150,000 Botanical and Animal Illustrations Available for Free Download from Biodiversity Heritage Library | Colossal >>