ゲルハルト・リヒター展01

ゲルハルト・リヒター展02

ゲルハルト・リヒター展03

期待どおり、おもしろかったです。
正直なところ、2005年頃に川村記念美術館で見たリヒターの展示の方が良かったですが、まとめて作品を見る事ができる機会が少ないので、この機会は楽しみにしてました。

こうして、リヒター作品をスマホで撮影できるのも驚きです。
見に行って良かったです。会期中に何度か見に行きたいです。

ゲルハルト・リヒター展 >>

2022年8月20日 アート

ダミアン・ハーストのNFT作品『The Currency』でNFTと物理的なアートワークのどちらを所有するかの結果_01

ダミアン・ハーストのNFT作品『The Currency』でNFTと物理的なアートワークのどちらを所有するかの結果_02

ダミアン・ハーストのNFT作品『The Currency』でNFTと物理的なアートワークのどちらを所有するかの結果_03

2022年7月27日午後3時(日本時間)に期限を迎えて、結果は5,149枚の物理的なアートワーク、4,851枚のNFTとなったそうです。
4,851枚の物理的なアートワークは焼却されることになります。「焼かれる」アート作品として展示される予定のようです。

ダミアン・ハーストの公式ツイッターで語られていますが、どのくらいの枚数がNFTになり、どのくらいの枚数が物理的なアートワークとして残るのか、とても気になっていたようです。

彼自身が所有する1000枚の『The Currency』はNFTとして維持することを決めたそうです。
これはNFTコミュニティに対して誠実だし、彼自身がこのプロジェクトを楽しんでいたのがわかります。

「このゾーンはとても刺激的で、私が最も知らないゾーンです。このNFTのコミュニティが大好きで、心を揺さぶられています。」

「私は1000通貨をNFTとして維持することに決めました。そうでなければ、NFTは私にとって適切な冒険ではなくなり、NFTの世界に100%のサポートと信頼を示す必要があると判断しました。ええーっ!?まだ何をやっているのかわからない。」

「NFTと現物、どちらの価値が上がるのか下がるのか、未来はどうなっているのか、まったくわかりません。でも、それこそがアート!旅の楽しみであり、このプロジェクト全体のポイントなのかもしれません。1年経った今でも、旅はまだ始まったばかりだと感じています。」

「私は、まだ1年しか経っていないのに、すでに多くのことを学び、生きたもの、狂気と挑発に満ちたものを作り上げ、(通貨の他の参加者とともに)乗客であったこと、そして素晴らしいコミュニティを築く手助けをしたことをとても誇りに思っています。」

「この状態が長く続き、次の紆余曲折が待ち遠しいです。道は長く、世界は私たちの牡蠣のようなものです。どこに行くのか誰にもわかりませんが、さあ、行きましょう。」

【関連記事】

ダミアン・ハーストによる初のNFTシリーズ『The Currency』 >><

2022年7月30日 アート

ダミアン・ハースト 桜_01

ダミアン・ハースト 桜_02

ダミアン・ハースト 桜_03

ダミアン・ハースト 桜_04

ダミアン・ハースト 桜_05

ダミアン・ハースト 桜_06

桜の季節は逃したけど会期終了間際でやっと見てきました。心地よい展示でした。
こういう展示を成功させるのも、スーパースターな感じでした。
それぞれの絵に厳密なカラーパレットが設定されていたかも。

会場でも上映されていましたが、インタビュー動画がわかりやすくておもしろい絵画論でした。
絵画に対しての葛藤やコンプレックスが正直な印象でした。

ダミアン・ハースト 桜 >>

2022年5月26日 アート

Proof of X – NFT as New Media Art 01

Proof of X – NFT as New Media Art 02

Proof of X – NFT as New Media Art 03

見に行ったのは連休最初だったけど、おもしろかったです。
説明してもらって、ありがたかったです。

誰でも奪い取って自分のモノにできるNFT
中身が空であることを明示したNFT
たまごっちのように繁殖するNFT
NFTのメタデータの標準化を目指すNFT

NFTが何なのか、少しだけわかった気がしました。

Proof of X – NFT as New Media Art >>

2022年5月9日 アート

月面に設置される彫刻作品の画像をNFTで売り出すようです。

「月面に設置される最初の公認芸術作品」の画像ということです。
物理的な彫刻は、最後の月面着陸から50周年を記念してケネディ宇宙センターから打ち上げられる予定。
Web3プラットフォーム企業、デジタルアート企業、そして宇宙企業の3社とのコラボレーション。

以下はジェフ・クーンズのコメントです。

「歴史的に意義のある、人間的で哲学的な思想に根ざしたNFTのプロジェクトを作ろうと考えました。宇宙での我々の功績は、人類の無限の可能性を象徴しています。・・・・・宇宙探査は、私たちがこの世の制約を超越する能力を持つという視点を与えてくれました。この考えは、このNFTプロジェクトの中心的なものであり、私たちの惑星の内外で達成された人類の願望を継続し、祝福するものです。」

壮大なスケールと、どことなくインチキ臭いところが、とてもジェフ・クーンズな感じで素晴らしいです。

Jeff Koons Moon Phases >>

Jeff Koons To Take His First Shot At NFTs: Aim For The Moon (And Remain There) >>

2022年4月14日 アート

オークションに出品される領収書

とてもタイムリーなオークション出品。いまのNFTをアートとして楽しむヒントのような気がします。

1958年、イヴ・クラインはパリの画廊で「The Void(空虚)」と題する作品を発表しました。その作品は誰もいない空間に空のキャビネットが置かれているというものだったそうです。

「私は画廊の中に感覚的な絵画の状態を作り出し、確立し、公衆に提示したいと考えた。言い換えれば、ドラクロワが日記の中で言及した「定義できないもの」、つまり絵画の本質であると考えたものの精神に則り、目に見えないが存在する雰囲気、絵画的風土を作り出そうとしたのである。」ということだそうです。

その後、クラインはこのコンセプトを「Zones of Immaterial Pictorial Sensibility」というプロジェクトに発展させました。
このプロジェクトは、空の空間(非物質的ゾーン)の所有権の書類を販売し、買い手が希望すれば、買い手が領収書を燃やし、クラインは受け取った金の半分をセーヌ川に投げ入れるというものだったそうです。

「クラインの領収書は、目に見えない作品の存在を証明するものであり、それは正式な販売が行われたことを証明するものです。非物質的ゾーンの買い手には二つの選択肢があります。第1の選択肢は、領収書と引き換えに合意した金額の金を支払い、クラインはその金をすべて保管し、買い手は作品の「本物の非物質価値」を実際に獲得することはない。第2の選択肢は、金を支払い、その領収書を焼却することである。この行為によって、買い手(による購買行動)は非物質的なものの中に完全に包含され、完璧で決定的な非物質化が達成されることになる……。クラインは資本主義的な取引戦略を提示し、芸術の定義不可能な、計算不可能な価値についての彼の考えを提示しています。」
ということだそうです。難しいです。

1959年の発表から1962年6月6日に死ぬまでの間に8つのゾーンが販売され、領収書が発行されたそうです。
2022年4月6日にこの領収書のひとつがサザビーズのオークションに出品されるそうです。
1959年12月7日付で、ジャック・クーゲルという骨董商に宛てられた領収書で、オークションでの推定落札価格は50万ユーロ(549,000米ドル)だそうです。

サザビーズは、この実験的な作品のオークションに相応しく、暗号通貨でも入札できるようにするそうです。

NFTについてあまりわかってないのですが、とてもNFT的な感じがします。
ダミアン・ハーストの「The Currency」の意味がなんとなく理解できた気がします。
また、どちらも「絵画」に結びついていくのが興味深いです。

【関連記事】
ダミアン・ハーストによる初のNFTシリーズ『The Currency』 >>

Zone de Sensibilité Picturale Immatérielle >>

Sotheby’s >>

A Receipt Is Being Auctioned Off For An Estimated Half A Million Dollars >>

2022年3月28日 アート

BMW 8 X JEFF KOONS

BMW 8 X JEFF KOONS

1台のBMW 8 グランクーペにペイントしただけではなく、99台限定で米国で350,000ドルで販売されるようです。
ポップアートっぽいペイントワークに、シートはスーパーヒーローっぽいカラーリングになってます。

jeff koons pops limited edition BMW ’dream car’ at frieze los angeles 2022 >>

2022年2月28日 アート

シカゴを拠点とするアーティスト周雨歌の作品。
描かれる円形は「月」を象徴しているそうです。

中国の漢詩では「望郷」は「月」をモチーフにして描かれます。
周雨歌はコロナ禍で北京の家族に会いに行けない状況が続いているそうです。
これらの作品は「待ち時間の祈り」なのだそうです。

美しい儀式。

YUGE ZHOU >>

Ritualistic ‘Moon Drawings’ by Yuge Zhou Etch Patterns in Snow and Sand >>

2022年2月21日 アート

奇想のモード 装うことへの狂気、またはシュルレアリスム_1

奇想のモード 装うことへの狂気、またはシュルレアリスム_2

奇想のモード 装うことへの狂気、またはシュルレアリスム_3

奇想のモード 装うことへの狂気、またはシュルレアリスム_4

たしかに、シュルレアリスムと奇抜なファッションは相性がいいです。
「身体」というテーマが古代からずっとアートの重要なテーマであり続けている理由がわかる気がします。
コスプレとかアバターとかも身体とイメージの融合だとしたら、服は奇抜であるべきだとも思えてきます。

服、靴、手袋、どれも工芸的な完成度で見応えありました。
毛皮のコーヒーカップで有名なメレット・オッペンハイムの血管が刺繍された手袋が印象的でした。

ひさしぶりに東京都庭園美術館に行きました。
新館ができていましたが、以前からあった松の木が残されていて、以前と同じように大きな松ぼっくりが落ちているのが良かったです。いつかあれを拾いたい。

東京都庭園美術館 | 奇想のモード 装うことへの狂気、またはシュルレアリスム >>

2022年2月3日 アート

クリスチャン・マークレーと一緒に見てきました。こちらはまた別のチルアウトな音楽が鳴っているような感じでした。
詩的でセンシティブですが、物質的で大掛かりな展示でした。
焼け落ちた「2001年宇宙の旅」のホテルの部屋は圧巻でした。

絵画作品もインスタレーションもコンセプトに的確な感じで、わかりやすくて心地よくて、展示全体にラグジュアリーな雰囲気があって、人気があるのがよくわかります。

ユージーン・スタジオ 新しい海 東京都現代美術館 展覧会特設サイト >>

ユージーン・スタジオ 新しい海_01

ユージーン・スタジオ 新しい海_02

ユージーン・スタジオ 新しい海_03

ユージーン・スタジオ 新しい海_04

ユージーン・スタジオ 新しい海_05

2022年1月24日 アート