投稿する前にツイッターまたはフェイスブックの ID でログインしてください。
一部の大企業によって私たちのウェブ上での「デジタル・ビヘイビア」は収集されて、収益化されている・・・という現状に警鐘を鳴らす作品。
日本語ではなく英語の環境の人だと、さらに深く情報が収集されているのがわかるようです。
サイトはこちら >>
手掛けたのは『Moniker』というアムステルダムのインタラクティブ・デザイン・スタジオ。 Moniker >>
Monikerのサイトで紹介されてる他の作品もかっこいいです。
くわしくはこちら >>
youichifukuda 2016年12月1日 ウェブサイト
© 2021 DESIGNERS UNION
Leave a Comment