投稿する前にツイッターまたはフェイスブックの ID でログインしてください。
日本語フォントをつくる過程を、わかりやすく紹介してくれるいい記事だと思います。 フォントも今どきな感じで使いやすそう。
ずっと前にネヴィル・ブロディがシンポジウムで「日本語のフォントをデザインするなんて無理だ(笑)」と話していたのを思い出しました。
しかも中日韓。この膨大な仕事に敬服です。
『「源ノ角ゴシック」を実現させたアドビ西塚氏の勘と感覚』 http://ascii.jp/elem/000/000/917/917366/
youichifukuda 2014年7月30日 グラフィックデザイン
© 2021 DESIGNERS UNION
Leave a Comment