ずいぶんモダンに変わりますが、ソバカスとおさげ髪は変わりません!
その一方で、ウェスタン風(ソーダファウンテン風とも言うらしい・・)だったロゴは大きく変わって、赤の色味も変わっるようです。
デザインはケンタッキーフライドチキンやドミノ・ピザを手掛けたブランディング会社 TESSER だそうです。装飾は少なく、でも誰が見てもウェンディーズ。
ツイッターやスターバックスのように、社名ロゴを省略するほど先鋭的にならないのも好感です(笑)
何を変えて、何を変えないか、どの要素がブランドの資産なのか・・・
キッチリ見極めたリニューアルだと思います。
くわしくはこちら。あとでよく読んでみます。
http://www.fastcodesign.com/1670993/wendys-gets-a-new-logo-will-the-pigtails-survive
世界最大のブランド・コンサルティング会社『インターブランド』による調査です。
ただのランキングではなく、楽しい見せ方になってます。
日本のブランドの凋落っぷりもうかがえますね。
くわしくはこちら
http://www.interbrand.com/ja/best-global-brands/2012/Best-Global-Brands-2012.aspx
© 2025 DESIGNERS UNION | ご自由に投稿できます。 お気軽にご利用ください。