久しぶりの新作です。
いつもおもしろい企画のミュージックビデオで楽しませてくれます。

64台のiPhoneで個別の動画を再生されているようです。
撮影には1000回以上のテイクが必要だったとか。
この複雑さをどうやって同期させてるのか、おもしろいです。

紹介記事を読んでわかったのですが、OK Go のミュージックビデオは時間と身体のパフォーマンスアートとして一貫してるそうです。
音楽的でポップやロックであることのコンセプトになっているかも。

OK Go’s new music video is 64 phones of pure joy >>

【関連記事】今度のOKGOのミュージックビデオ は4.2秒で一発撮影 >>

2025年1月18日 映像・映画

映画に登場するミュージシャンが豪華です。
日本での映画公開に合わせて『ヒプノシス全作品集 コンパクト版』という本も復刻されたそうです。
記念のイベントが1日限定で開催されたそうです。

ヒプノシスのレコードジャケットをリアルタイムで体験した世代ではありませんが、その冒険と挑戦と時代精神を尊敬しています。
復刻された本からは、デジタル化以前のグラフィックデザインの自由な豊かさが伝わってきます。
信じられないくらいのハードワークだったこともわかります。

映画『ヒプノシス ーレコードジャケットの美学ー』 >><

ヒプノシス全作品集 コンパクト版 >>

「イギリスの伝説的クリエイター集団“ヒプノシス”の世界へようこそ」>>