『BOOWTANK』という名前のスピーカー。ウクライナ語で「戦車があった」という意味があるようです。100人規模のライブを盛り上げるのに十分なパワーで、Wi-Fiとブルートゥース接続、ストリーミング・サービスにも接続できるそうです。
戦争でそれまでの造園業ができなくなったマキシム・フジーさんは慈善団体を共同設立して避難支援や人道支援物資の輸送、ウクライナの国防軍に50台以上の車両を供給するなどの活動をしていたそうです。
外観のデザインにおいて重要なことは可能な限り変更しないことだったそうです。
実際の戦場で使用され、使用した人の中には紛争を生き延びられなかった人もいたであろうという事実を尊重したデザインになっています。
「お金を寄付してくれたら、ガレージに置いて忘れてしまうようなものをあげます・・・とは言いたくないんです。人々に役立つ本当に良い製品を提供しなければならないのです。」
「私たちは戦い、もがき、生き残ろうとしています。ダビデとゴリアテのようなもので、生き残るためには、本当に速く、本当に創造的で、本当に責任ある行動をとる必要があります。私たちがこのプロジェクトを始めたのは、やりたかったからではありません。」
「来年には、ウクライナで対戦車システムを見つけることが不可能になっていることを願っています。」
この『BOOWTANK』で救急車3台を購入するための約40,000ドルを得ることを目標としているそうです。
They were Javelin missiles used to fight Russian tanks. Now they’re high-end speakers >>
Вінничани створили акустичну систему, вартістю півмільйона, з відпрацьованого Javelin >>
【関連記事】
ウクライナの戦争で壊滅的な打撃を受けた現地のデザイナーに米国の企業が仕事を依頼している
© 2024 DESIGNERS UNION | ご自由に投稿できます。 お気軽にご利用ください。
Leave a Comment