frog design New Yorkの組織活性化を専門とするストラテジストYukari Yamahiro さんの記事です。
リモート会議の問題点と心構えを紹介しています。
現在の状況下でこれは見過ごせない問題かもしれません。たいした問題と感じていないのならば、その人は問題を引き起こしてる側になってるかも。
お互いに疲弊しない/させないようにしたいものです。
以下は抜粋です。
インクルージョンとは、すべての人の考え、アイデア、視点が受け入れられ、尊重されることを意味します。しかし、多くの場合、会議は声の大きい人たちに支配され、重要な決定や機会が最も声の大きい人やグループに委ねられています。対面会議であれバーチャル会議であれ、このような会議は、参加者の参加意欲の低下や満足度の低下を招き、組織の文化や収益に悪影響を及ぼす可能性があります。
私たちはバーチャルな世界でのインクルージョンとエンゲージメントをより効果的に促進する方法を学んでいます。リモート環境での参加を促進するために、以下の4つの推奨事項を検討してみてください。
1. 非同期で進められることは会議にしない
グローバルな企業の大規模なリモート会議の場合は、会議の時間を配慮すべきだそうです。
さらに事前に情報共有を済ませておくべきです。
また、通常の会議と同じ形態にするのではなく、会議の形態を再検討しても良いかもしれません。
2. アイスブレイカー
参加者が会議に参加しやすくするために、共通の話題でウォーミングアップするのが良いそうです。
また、使い慣れないツール操作で会議が台無しにならないようにファシリテーターを用意することも検討しましょう。
参加者が誰も取り残されないようにするべきです。
3. 選択と自発性
参加者が自発性を持てるようにしましょう。
バーチャルチャットや投票機能を利用するのも良いそうです。
サイドトークのためのバーチャル会議室や非公式なネットワークを設けたりして、自然発生的な相互作用を促します。
4. 誠実さ
リモートミーティングでは、効率性にばかり目が行きがちで、画面の向こう側にいる人間のことを忘れがちです。
参加者が、感じていることについてオープンな対話ができるようにしましょう。
参加者全員がお互いを尊重すること。正直であり、脆弱であることを排除しないこと。
ファシリテーターはこれらのことを説明することで、会議のトーンを設定します。
インクルーシブなリモート会議の鍵は、参加者全員が自分の時間と方法で自分の意見や感情を表現できるような、柔軟で魅力的な体験をデザインすることです。
【元記事はこちら】
What Does ‘Inclusion’ Mean in Remote Gatherings? >>
© 2024 DESIGNERS UNION | ご自由に投稿できます。 お気軽にご利用ください。
Leave a Comment