network_effect

「インターネットは私たちの人間性を表していると言われます。そのデータをは全知のようなものを提供し、ソーシャルネットワークは深い共有感覚をもたらします。インターネットは、それを利用しない人にも影響を及ぼします。インターネットを多用する人にはさらに多くの影響を及ぼしてるでしょう。——— しかし、その影響はどのようなものでしょう? それは私たちの行動をどう変えているでしょうか? それは、他人を注目するようになりましたか? それとも、自分自身を見つめるようになりましたか?」

「あなたのIPアドレスから、あなたが日本に住んでいることが解ります。日本の平均寿命は84.5歳。8.45分(8分26秒)経つと、このコンテンツへのあなたのアクセスは遮断されて24時間はアクセスすることはできません。あなたは自身の現実の人生に戻ることができます。」

コンテンツが始まると、夥しい数のキーワードが表示されて、ひとつのキーワードを選ぶと関連する動画が次々と再生されます。
それはほとんど文脈を持たない、見る者にとってほとんど無意味な 情報/データ/知識です。

制作者によれば・・・「宇宙人が地球人のことを観察するというアイデアから生まれました。宇宙人は人間の奇妙な行動を見ることになるでしょう。」とのことです。

8分26秒経つとコンテンツは終了します。
そこには、「あなた自身の心を覗き見るときだけ、あなたのビジョンは明確になるだろう。外を見るものは夢を見、内を見るものは目覚める。」というユングの言葉が表示されます。

クリーデンス・クリアウォーター・リバイバル の名曲 “fortunate son”の一節の 「MORE MORE MORE」という言葉が出てくるのもいいです(笑)

こういうコンテンツがあることこそが、インターネットの豊かさだと思っています。

NETWORK EFFECT
http://networkeffect.io

2015年10月11日 ウェブサイト

以前からあるアイデンティティをアップデートしたようです。
リニューアルを協同で手掛けた会社はブロディ・アソシエイツをはじめいずれも超一流だそうです。

くわしくはこちら
http://www.logodesignlove.com/channel-4-rebrand

L_shelf

うまい構造。
お値段は高いけど。

くわしくはこちら
http://www.objetoptimise.com/en/product-l-shelf-1

LogosNow_20151011

ブランディング会社 Siegel+Gale が米国・英国でアンケートを実施して3000件の回答をまとめたレポートをpdfでダウンロードできます。

英語なのでよく解りませんが、最近のロゴデザインのトレンドと、そのデザインがどう受け取られて、どのくらい記憶に残るのかなどが紹介されてるようです。

Siegel+Galeの手掛けたアイデンティティもいいです。

くわしくはこちら
http://www.siegelgale.com/what-attributes-make-a-logo-memorable/

US_webdesign_standard

政府のサイトのUIを共通させるのは、サービス向上の点は有効なのかもしれません。
たしか数年前に英国でも同じ取り組みがあったような気がします。
これから利用者のフィードバックを得てアップデートしてゆくようですが、このガイドラインに沿っていないサイトは間違っているとか信用されないとされるような狭量なことになってしまわないようにお願いしたいです。

カラーリングは、いかにもアメリカといった感じ。

これからは企業サイトにも、ブランディングの一環としてのUX提供のために、こういった取り組みが一般的になるのかなー。

くわしくはこちら
https://playbook.cio.gov/designstandards/

2015年10月4日 UX / UI

イラストのアニメーションがとても魅力的。

このドキュメンタリー番組は6回シリーズのようで、他のアニメーションは下記で見られます。
https://vimeo.com/channels/900124/

制作したのはこちら
http://www.peepshow.org.uk/
イギリスのグラフィックアート・シーンをテーマにしたドキュメンタリー映画『MADE YOU LOOK』にも登場するらしいです。

イギリスのグラフィックアートで活躍するアーティストやデザイナーのインタビューで構成されているようです。
クラウドファンディングで資金を集めて完成されたらしいです。

プリントもデジタルもグッズもあって、そういうジャンルをどう越えて往くのかがおもしろそう。

くわしくはこちら
http://www.creativereview.co.uk/cr-blog/2015/september/graphic-arts-documentary-made-you-look-hits-uk-cinemas/

kfc_renewal

kfc_bars

カーネル・サンダースの顔はややスリムになってフラットになった感じ。

大きな変化は赤白のストライプをグラフィックエレメントにしたことのようです。
陽気なアメリカン・クラッシックの印象。

全体的に昔のオリジナルを踏襲してオーセンティックに仕上げたリニューアルのようです。

くわしくはこちら
New Identity and Packaging for KFC by Grand Army >>

手掛けたのは
http://grand-army.com

chromecast-audio

新しくなったChromecastはビデオ用とオーディオ用があるらしいです。
モデルチェンジで、アプリが充実したそうです。
自分も使ってますが、おもしろいデバイスです。

ウェブサービスと家電を簡単に繋いで新しい体験を提供して、しかもそのUIはスマホ。
価格は安く、いろいろなアプリが開発されると、さらに楽しくなりそう。
いままでにないタイプの製品だと思います。

プロダクトデザインの点では「あまりデザインする必要がない」という感覚も新鮮。

関連記事
http://designers-union.com/blog/archives/2813
くわしくはこちら
http://www.fastcodesign.com/3051510/googles-new-chromecast-is-the-anti-apple-tv

2015年10月1日 デバイス

12